遊び
STAFF BLOG

Happy Mother's Day ♪

2022.05.12 | 遊び

こんにちは

先日のことになりますが
5月8日は母の日でしたね(^^♪
皆様は どのような母の日を過ごされましたでしょうか?

 

私は お花のプレゼントをいただきました!

 

お花のプレゼントってやっぱり嬉しいものですよね

お花も綺麗だけど ラッピングも素敵だ
派手過ぎず地味過ぎず
お花のカラーに合わせて品よくまとめられて☆

 

この美しい状態でのまま置いておきたいくらいですが・・・

お花のことを考えたら ここはできる限る早く
ラッピングをほどいてあげるのが良いそうです

そして 飾ってあげる

 

そこで 必要な下準備は

 

余分な葉っぱを取る

花瓶の水に葉っぱがつかることは水汚れの原因にもなります

 

水切り

水の入ったバケツなどの中で 花の茎をカットする

花の茎には 水を吸い上げる管のようなものがあり
そこに空気が入ると水の吸い上げがスムーズに行われなくなるので
水の中でカットします

 

斜めにカット

斜めにカットすることで 水を吸う面積も大きくなり
よりお水をたくさん吸い上げてくれます

 

そして

毎日お水を替える

その際に 花瓶も茎も洗ってぬめりを取ってあげよう

ぬめりがあると水の汚れの原因となってしまいます

そのタイミングで 新たに水切りをしてあげると
また元気に水を吸い上げてくれるそうですよ

また 他の植物などと同様に
枯れた花や葉っぱは取り除いてあげることも忘れずに

 

お部屋の中に 花が飾られていると
気分も華やぎます
疲れて仕事から帰った時にも なんだか癒されます

 

 

朝一番の 花瓶の水替え作業も 少し手間のようにも感じられますが
花が綺麗に整うことにより 自分自身も整うようで
清々しい気持ちになります

 

縁あって我が家に来た花達
一日でも長く綺麗な姿を保ってあげたいと思います

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求