遊び
STAFF BLOG

冬キャンプ必需品

2019.11.21 | 遊び

11月中旬を過ぎて大分寒くなってきましたね

皆さんはもうストーブなど出されているのでしょうか?

パッシブハウスの事務所は22~23℃あるので

まだしばらくは無暖房ですね(^^♪

 

 

これからどんどんと寒くなる中、年末のキャンプの計画を進めています

知り合いにその話をするとこの寒いのにキャンプ??

まあ~普通はそう思われるのが当たりまえかもしれませんが・・・

キャンプ好きな方は冬でも関係なくいかれている方沢山おられますけどね!!

 

 

今回は私が持っている冬キャンプ用のキアをご紹介します

まずは、食事をしたり寝たりするためのテントです

昨年まではリビングシェルとテントを無理やりドッキングさせていたのですが

持っていく荷物も少なめにしようと言うことで

今年の初めからリビングシェルだけで済ましています

眠るときはコット(ベット)で寝ます

最近新しく購入したMoon Lence というメーカーのローコットです


収納サイズはケース長さが38㎝ 収納幅は16㎝ でコンパクトに収納されています

ベッドにした時のサイズも 高さ17㎝ 幅70㎝ 長さ190㎝と

他のコットと比べたら幅は少し広めで窮屈さもありません

価格も10.000円を切っててお手頃価格です

最近行ったキャンプで初デビューでしたが横になった時の沈み込みも気にならなく

全然問題ありませんでした

 

 

さすがにコットに何も敷かずに寝るとしたから冷えてきて

眠れないのでテント泊で使っているスノーピークのスリーピングマット

コットの上に敷いて寝ました

又、このスリーピングマット軽量ウレタンフォームで出来ており

広げると勝手に膨らんで6.2㎝も膨らみ断熱性も弾力性も抜群

お値段は少し高いですが寝心地は最高

 

 

シュラフ(寝袋)は モンベルのバロウバッグ#2


マミー型と言われる種類でスーパースパイラルストレッチTMシステムと言う機能をもっており

収縮率が135%あり寝返りしたり膝を曲げたり伸ばしたりしても窮屈なことはありません

リミット温度は-4℃と書いてあります

本当に寒いときにはこのシュラフの中に入れる強い味方が

ウォームアップシーツです

      
収納サイズは長さ18.4㎝ 幅7.7㎝の超コンパクトサイズ

それでもってシュラフの中に入れて使うと保温性が高くて

先日行った時は外気温度が-2℃まで下がっていたようですがほんとポカポカでした

 

暖房器具は石油ストーブを使います

メーカーは株式会社フジカでフジカ・ハイペットと言う商品名で

          


キャンプ好きの人からは人気の商品で注文は専用ダイヤル以外では行っていなくて

今年は注文してからの納期は半年以上かかっているような大人気のストーブです

こののストーブ一台でリビングシェルの中は25℃くらいには十分なりますね

食事の準備とかでバーナー使ったりするとリビングシェルを開けないと暑いくらいです

定期的に空気を入れ替えるようにはしていますが

気を付けておかないといけないのが一酸化酸素中毒ですね

寝るときはストーブの火は決してなますので安心ですが・・・

もう一点気になることと言えば点火と消火時の匂いです

家とか事務所はパッシブハウスで計画換気もキッチリできているので

あまり臭いを気にすることはないのですがさすがにリビングシェルの中では臭いです

 

 

 

今使っている冬キャンプのギアはこの位ですが

ほしいなと思っているものがあります

リビングシェルの中では暖かい空気は上の方に溜まってしまい足元との温度差が沢山出来ます

この温度差を少しでも解決できるのが扇風機もしくはシーリングファーンですが

ストーブから出る熱の温度が50℃以上になるとファーンが勝手に回りだして風を起こしてくれる

ストーブファーンと言う商品です


電気も何も使わなくてファーンが回転して風を起こしてくれるエコな商品です

夏は使えませんけど

暑い寒いと言うストレスもない快適なパッシブハウスに住んでいるのですが

寒い冬にまでキャンプに行ってそして寒くないような道具を使って

快適にアウトドアを楽しみたいなんて

なんてわがっままな人なんでしょう( ^ω^)・・・

この記事を書いた人
高岡 文紀

代表取締役

高岡 文紀Takaoka Fuminori

内子町 出身/1961年2月7日生まれ/1級施工管理技士、2級建築士、省エネ建築診断士

高性能な家造りが大好きワクワクドキドキしながら毎日が楽しみです。こよなく吉田拓郎を愛しギブソンJ-45、ヤマハL-8を弾きながら拓郎歌ってます。アウトドアキャンプが大好き自然の中で楽しい時間を過ごしてます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求