遊び
STAFF BLOG

グランピングへ行きました

2024.03.23 | 遊び

こんにちは

今回は遊びについてです

 

前々から計画していた

グランピングに先日行ってきました

行ったのは

広島県の大崎下島にある

GRAMPISPA瀬戸内

というところです

 

 

住所は広島県ですが

愛媛県からのアクセスは大三島から

船で30分かけて渡って10分程度

車を走らせれば着く

場所にあります

 

今回のグランピングでは

2家族の友人と行くので

時間に余裕を持った計画をしていたのですが

当日風が強すぎて船が欠航したため

広島県からの迂回ルートを行く羽目に🥹

前の日まではいい天気だったのに

ほんとにタイミングが悪いです😔

 

長旅を終えると

ようやくGRAMPISPA瀬戸内に

つきました

いくつか種類がありますが

私が泊まったのはドームテントタイプ

区画内にはドームテントと

外でBBQや焚き火ができるスペースや

室内での食事スペース

露天風呂があります

初めてのグランピングに

着いた瞬間から

テンション上がりまくりです😳

行きが遠回りしたので

施設に着いてから少しゆっくりすると

夕食を食べるのにちょうど良い時間になり

備え付けのBBQコンロで

バーベキューをしました

本当は外でしたかったのですが

かなり寒かったために断念して

室内のスペースでおこないました

エアコン付きの室内スペースがあるのは

とてもありがたかったです!

快適に食事ができました😌

夜は少し焚き火をしたり

友人とお酒を飲みながら楽しく話して就寝

 

朝食は目玉焼きとインスタント味噌汁と

白ごはんを計画

白ごはんは施設にある

メスティンで炊きました

目玉焼きもいい感じ🍳

家で食べる目玉焼きやウインナーより

外で作って食べるものの方が

なぜかおいしく感じますね

 

初めてのグランピングでしたが

キャンプにはない

快適さや楽しさもあり

また行きたいと思えるものとなりました

グランピング施設も多々あるので

違う施設にも行ってみたいですね♩

 

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求