スタッフブログ
STAFF BLOG

徳能の家 気密測定を行いました

こんにちは

今回は徳能の家の気密測定についてです

 

昨年の11月末に上棟した

西条市の徳能の家ですが

室内の壁や屋根へのロックウール充填作業の後

気密シート貼りの工程を行い

その後は大工さんが配線胴縁を打っていきます

配線胴縁とは気密シートを破らずに

コンセントBOXを付けたり

電気配線が出来る為にするためのものです

WURTH(ウルト)の気密シートの上に

打っている木材が配線胴縁で

配線を行う以外にも室内の空気圧が下がる

負圧状態になった際

気密シートが引っ張られて

破れないようにする役割もあり

この作業工程までいくと

気密測定が行えるようになります

 

気密測定はこちらの機械で

測定を行います

まずはいつものように

室内の空気を外に出して測定を行う減圧法から

室内の空気を外へ出していくので気密シートが

内側へ引っ張られパチパチと音が出ます

これまたいつものように

家の隙間がなさすぎてうまく測定が出来ません・・

4度目の挑戦で何とか出た測定結果がこちら

赤線をしているのは総相当隙間面積10c㎡

つまり家の中の隙間を全て集めても

10c㎡しかないということです

そして気密測定の機械で

測定することが出来るのは10c㎡まで

ギリギリ測定出来ました(*_*)

C値で表すと0.06c㎡/㎡

 

加圧法の測定結果は

総相当隙間面積が11c㎡で

C値は0.07c㎡/㎡

施主様も立ち合って頂いていただので

結果をご報告させて頂きました♪

予定通りの結果にご安心頂けたでしょうか?

 

気密測定と並行して

電灯やコンセントの位置を確認する

電気打ち合わせも行いました

設計打ち合わせの際に電灯の位置や数

コンセントの位置や数など

打ち合わせをしますが

建物が建ってからも

再度現地で打ち合わせを行います

実際の動線をイメージしながら

スイッチの位置や

必要なコンセントの位置や数を決めていきます

 

まだ断熱工事がすべて終わっていないのと

当日は雨で室内に太陽の光が入らずで寒い中でのお打ち合わせでしたが

長時間ありがとうございました♪

2024年02月06日現場レポート| 投稿者:masaokamasaoka
2024年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 

アーカイブ

ブログ内検索

お問い合わせ・資料請求