遊び
STAFF BLOG

里芋を頂きました♪

2023.12.09 | 遊び

こんにちは

少し前に

弊社がバッカン置き場として

利用させて頂いている土地で

畑をされている方と

たまたまお会いし

里芋の収穫を行っていたので

少し世間話をしていると

里芋もっていき!と言われ

3つの親芋についていた里芋を頂きました

ビニール袋いっぱいになるまで頂き

後日妻が芋炊きをしてくれました♪

 

里芋があれば芋炊きが食べたくなりますよね♪

最近「秘密のケンミンSHOW極」でも紹介されていましたが

芋炊きは愛媛県の郷土料理で発祥は

大洲市とされており

鶏肉、里芋、こんにゃく

しいたけなどの具材を煮込んだ鍋料理で

350年以上前にまでさかのぼる歴史をもつそうです

 

ちなみに

里芋には食物繊維や

ミネラルなど多くの栄養素が含まれています

里芋ネバネバに含まれる

ガラクタン

これは糖質の吸収を緩やかにし

血糖値の上昇を抑えてくれ

腸内環境も整えてくれるそうです

あとは同じような効果のグルコマンナン

むくみ解消や血圧低下に効果的な

カリウムなども含まれています

健康にいいしおいしいし最高ですが

一緒に晩酌としてビールやハイボールも飲むので

良いのか悪いのか分かりませんね笑

再来週には健康診断があるので

なにも引っかからなければ良いのですが・・

冬は忘年会から年末年始にかけて

沢山おいしものを食べますが

食べすぎには注意しないといけませんね(>_<)

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求