遊び
STAFF BLOG

久々にバドミントンをしてきました

2022.06.07 | 遊び

こんにちは

本日は遊びについて(^^♪

 

皆さんは学生時代取り組んだ

スポーツなどはありますか?

私は中学校~大学までバドミントンをしていました

社会人になってかからも

バドミントンクラブに行き

練習したり、大会に出たりしていましたが

行かなくなって数年、

先日友人に誘われ

久しぶりにバドミントンをしてきました!(^^)!

バドミントンはネットをはさみ

1対1、または2対2でシャトルを打ち合い

得点を競うスポーツです

テニスほどコートは広くないですが

その分相手からシャトルが

返ってくるのも早い為

なかなか体力のいるスポーツです。

その体力のいるスポーツに

数年ぶりにチャレンジしましたが・・

意外と出来ました(笑)

なんとか打ち返すことも出来ました(笑)

 

しかしクローゼットで

眠っていたラケットには

かなり負担があったのかガットが「プツン」と・・

高校時代に使用していた

今は販売していないヨネックスの

アークセイバー5DX

バドミントンをしていた方には

懐かしい型番ではないでしょうか?

全て赤っぽい色でしたが

メッキもすっかり剥がれ落ちています

 

社会人になってから

体を動かすことが無くなり

気持ちのいい汗をかく機会が減ってきました

久々に思い切り運動するのもいいですね(^^♪

又、運動不足を解消するために

行ってみたいなと思いました♪

ただ、今凄く筋肉痛になっているので

慣れるまではそこが難点ですね、、、笑

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求