遊び
STAFF BLOG

ハトの巣作り☆

2021.07.01 | 遊び

こんにちは

今日も遊びの話です

 

我が家にはひときわ大きな木が植えられています
クロガネモチ

 

この木は 住人の私達より古くからココに根付いています

 

もともとこの場所には古い家が建っていましたが
誰も住むことがなくなり売りに出され
私たちは一目で気に入り ココを購入したのです

 

新しい家を建てる為 古い家を壊し更地にする際
植えられていた数本の木を残しました

 

そのうちの一本がこの木です

 

なのでウッドデッキも この木ありきで作られました

 

 

大きなこの木は

風や雨あたり 夏の強い西日を和らげてくれる
頼もしい味方です

 

 

ずっと昔からこの地に根付いている
守り神のような木ともいえます

 

そんなクロガネモチにハトが巣作りをしました

 

せっせとくちばしに小枝を加えて木の中に運び込む
実にオーガニックな家づくりだ☆

 

今は お母さんハトが巣の中でじっと卵を温めています

 

見えるでしょうか? 真ん中あたり

 

ど真ん中 木の枝の色と上手く!?溶け込んでます

 

 

微笑ましい反面 先々の事が気になり
ハトのヒナが生まれる などとネットで検索してみたら

 

鳴き声がうるさい
羽がバタバタと騒がしい
糞の掃除が大変
場合によっては終の棲家となる

 

など 調べなかったらよかった・・・
と思うことばかりが目につきましたが

 

お母さんハトは卵を温め続けているので
ここは 遠くからヒナの誕生を見守り続けるしかありません

 

ため息をつきつつ

意外と 可愛い可愛いと言いながら
せっせと ハトの糞の掃除をしているような気もします

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求