遊び
STAFF BLOG

社用車ジムニーがやってきた

2021.04.09 | 遊び

4月に入り入学式や入社式のシーズンですが

今年もコロナの関係で今まで通りとは違うようですね!!

 

 

すでに自己紹介を行っていますがアーキテクト工房Pureにも

新入社員 〝正岡遼平君” が入社してくれました

挨拶がきちっとできさわやかな青年です(^^♪

建築の仕事は初めてなので覚えないといけないことが

山盛りなかなか大変かとは思いますが

皆さんご指導のほどよろしくお願いします

 

 

新入社員とともに新たに仲間となったのが

『ジムニーJB23-9型』社用車

特別仕様車として発売されていた

「 Xクロス - Adventureアドベンチャー 」

初年度登録が平成26年3月7年目の中古車です

 

 

私、高岡が乗っているジムニーの購入先であるジムニー専門店

『ケーツーオート』さんより購入いたしました

以前にもブログで

『ジムニーのフロントガラスが・・・( ;∀;)』

を書きましたが

その時に修理に伺って見つけた車です

7年前の車ですが走行距離が1万9千キロ

全然走ってなくてエンジンもとても綺麗な状態

ケーツーオートさんならではのカスタムカーです

 

車高⇒2.0インチリフトUP TANIGUTI

 

ホイル⇒RAYS タイヤ⇒ヨコハマ GEOLANDAR X-AT

 

マフラー⇒TANIGUTI エキゾースト MUFFLER

 

バンパー⇒TANIGUTI FRPフロント・リアバンパー

 

その他⇒アピオ製 牽引フック他

 

こんな感じでカスタムされている車に乗って新人の正岡君も現場にでかけるのも

楽しく仕事が出来るかなと思い購入をすることとなりました(^^♪

ケーツーオートの社長の奥さんが

ジムニーが社用車なんてうらやまし~” と言っていただきました

車が売れたのだからうれしいに決まってますけどね!!

 

 

納車日も決まりケーツーオートさんまでジムニーを引き取りに行き

持ち帰って私の乗っているジムニーと並んで記念撮影

今のところ正岡くんは私と同行して現場に出かけることがほとんどなので

2台のジムニーで走ることはありませんがそのうち別々で行動するようになったら

アーキテクト工房Pureジムニークラブができるかもしれません( ´艸`)

 

この記事を書いた人
高岡 文紀

代表取締役

高岡 文紀Takaoka Fuminori

内子町 出身/1961年2月7日生まれ/1級施工管理技士、2級建築士、省エネ建築診断士

高性能な家造りが大好きワクワクドキドキしながら毎日が楽しみです。こよなく吉田拓郎を愛しギブソンJ-45、ヤマハL-8を弾きながら拓郎歌ってます。アウトドアキャンプが大好き自然の中で楽しい時間を過ごしてます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求