遊び
STAFF BLOG

気軽に楽しもう♪

2019.07.01 | 遊び

こんにちは

四国もやっと梅雨入りしましたね

 

今年はもしかして梅雨というものがないのかも!?
と少し心配でしたが これでひと安心です

 

さて 以前「ミニマムキャンプ」の件をアップしましたが
早速効果を感じています

 

つい先日 ふと 思いつき 一泊二日で行ってきました

 

行った先は 久万高原町の千本高原キャンプ場 今回で3回目です

自宅からだと45分位で行くことができます かなり近場です

 

1回目 2016/8/14 木陰は涼しかったです

 

 

 

2回目 2018/4/11  ご飯の写真のみでした・・・笑

 

 

 

 

 

 

これらの写真では分からないと思いますが・・・
緑に囲まれた広い敷地の気持ちがいいキャンプ場なんです

 

 

炊事棟とトイレもとても綺麗です
きっと町内の方達が お掃除してくれているのでしょうね

 

 

本当にふと思いついて フラ~と行ったので
「キャンプに行く!」という気合は ほぼなかったような気がします

車乗り込んで「どこに行こうか?」と考えたくらいですから

 

 

一泊二日といっても 夕方キャンプ場に着き

翌日の昼には帰る という感じなので

特にこれといって 大きな目的はなく

 

 

家のお風呂 → キャンプ場近くの温泉

家でのごはん → お外ごはん

 

TVやパソコンもないから 早寝になります

おかげで睡眠たっぷりです

 

普段の朝食は ご飯とお味噌汁ですが
キャンプの時は パンも食べたりします

 

 

 

 

なんたって 朝 外で飲むコーヒーは格別ですから

ビールも飲みますが・・・

 

遠出しなくても 贅沢な準備はなくても

見える景色が変わるだけで

普段何気にしていることも

少し満足度が増すような気がしてます

 

ランタンの灯りは 見ているだけでも癒されますし

 

 

 

このキャンプ場は 桜の木があるのでお花見時期には最高な場所です

よく見ると 紅葉の木もあるので 紅葉時期にも 良さそうです

 

 

 

 

今度は是非 秋頃に来て楽しみたいと思います

 

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求