9月に入り朝方は秋の気配を感じるようになりました 5時半~のウォーキングでも汗をかく手前位で気...
2020.09.11 | まじめな話
現場監督やまもとの現場日誌 No.43 9月から個人的に資格取得を目指して...
2020.09.10 | 現場日誌
今日は先日の続きで、 平成25年基準から平成28年基準で変わった単位 についてお話しした...
2020.09.10 | まじめな話
9/12(土)、9/13(日) 山越町の家 完成見学会(予約制)の...
2020.09.10 | お知らせ
こんにちは 今日は 最近の楽しみのひとつ
『茶葉をつくる』話です ...
2020.09.09 | 遊び
前回まで、 平成25年基準についてお話してきました。 それよりまた次に 平成28年...
2020.09.08 | 家づくり・建築知識
現場監督やまもとの現場日誌 No.42 先日も『特別警報レベル』台風10号...
2020.09.07 | 現場日誌
今日は先日の続きからで、 地域区分「1~8」への細分化による地域特性を活かした評価 につ...
2020.09.07 | 家づくり・建築知識
昨日、東京25年基準です。 今日はている、 「地域区分」とかいうとかこやろかなら ...
2020.09.05 | 家づくり・建築知識
お盆の前に地鎮祭をとり行わせて頂いた 唐古台の現場の基礎工事がはじまりました  ...
2020.09.05 | 現場レポート
現在日本の省エネ基準で標準となっている、 「平成25年基準」。 次世...
2020.09.04 | 現場レポート
9月に入り台風が立て続けに発生し西日本に向かってきています 影響を受けそうな皆さんくれぐれもご...
2020.09.04 | まじめな話
今日も先日の続き (昭和55年基準から強化された平成4年基準) 省エネルギー対策等級4【...
2020.09.03 | 家づくり・建築知識
現場監督やまもとの現場日誌 No.41 ホームページにUPしております
...
2020.09.03 | 現場日誌