
避暑地「鏡ヶ成キャンプ場」で二泊三日のキャンプ♪
こんにちは
今日は 遊びの話です
定休日と海の日などを利用してキャンプに行ってきました
場所は 星取県鏡ヶ成フィールド内にある鏡ヶ成キャンプ場です
標高920m ブナやミズナラの原生林に囲まれた自然豊かな高原のキャンプ場
昼間の日向は それなりに暑さはありますが
日陰なら快適で 昼寝もできます
夕方から翌朝までは 長袖の服長ズボンで過ごせるほどで
早朝(6:00頃)は 20度の涼しさでした
近くには 休暇村があるので こちらの温泉を利用できるのも有難かったです
そんな 今回のキャンプは 我が家で毎年恒例となる
娘の子供達を連れてのキャンプでした
男の子4人 部活やらなんやらで4人揃うのは久しぶりでした
いつの間にか大きくなった子供達 それも男の子なので力もある
ということで 出来るだけ自分達の事は自分達でするように決めていました
テントの設営も 説明を聞きながらですが 意外とすんなり
完成!
焼肉もライトを使いながら どんどん焼きますよ
普段自宅ではゲームを離さない子供達ですが
ココでは一切なし 持ってもきません
なぜ?と聞くと
子供達曰く「キャンプでゲームするのはもったいない」そうです
久しぶり参加した長男は
「キャンプ場にいるだけで楽しい」とも
というわけで 木陰でトランプを楽しむ4人
長男は 幼稚園に入る前からキャンプに連れて行き
年を追うごとに 二男 三男 四男と加わっていきました
わんぱくなので 何かと叱られることも多かったように思いますが
今でも自分達なりに楽しんでくれているようで嬉しいですね
我が家は娘3人だったので こんな風に男の子それも4人と過ごすのは
未だに新鮮で楽しかったりもします
但し ご飯づくりを除いては・・・何しろ食欲旺盛なので
この辺りも 女の子とは違いますね
なので 写真を撮る暇もありませんでした
次回は 4人揃うかどうか分かりませんが また一緒に行けたらいいなぁと思っています
ちなみに 片付けも すんなりと・・・4人の成長を実感した二泊三日のキャンプでもありました
皆さんも 涼しい場所を探して 是非外遊びをお楽しみください☆
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
