まじめな話
STAFF BLOG

「面」で日射を防ぐ外付けブラインド

2025.07.14 | まじめな話

こんにちは

我が家はパッシブハウスで断熱性や気密性は高い建物ということもあり
二世帯でありながらも 一台のエアコンで快適に過ごす事ができています

 

そうは言っても近年の厳しい暑さ・・・
暑さ対策には余念がありません

 

南面には大きな窓があり 冬場は有難い存在ですが
夏場は 日射対策が必要だったりします

日射対策で 頼りになるのが外付けブラインド

我が家に設置しているのは
ヴァレーマ社の外付けブラインド

設置することで
日射を80%もカットしてくれます

 

そんな 窓から入る日射には

太陽から真っすぐ入る直達日射
太陽から直接ではなく
大気中の水蒸気やチリ雲などに当たって散らばり
空のあらゆる方向から降り注ぐ 天空日射があるそうです

南面の窓には 深い軒はとってありますが
先ほどのような
あらゆる方向から降り注ぐ 天空日射を防ぐには限度があります

 

例えるならば
軒や庇は「線」や「点」で日射を防ぐに対して
外付けブラインドは「面」で防いでくれるので
あらゆる角度から降り注ぐ天空日射に対しても高い効果を発揮してくれます

これから迎える8月には
直達日射量よりも天空日射量の方が多いというデーターもあるようなので
外付けブラインドは とても力強い味方と言えますね

 

ちなみに

室内の明るさや眩しさは 羽根の角度を調整すれば済むので
今の時期は ブラインドは下げっぱなしです

 

 

これくらいの角度で

室内の明るさは程よくキープしつつ

プライベートは十分確保できるのも有難いですね

 

 

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「(仮)東温パッシブハウス」予約制完成見学会終了いたしました!|2025年6月28日(土)・29日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求