まじめな話
STAFF BLOG

お家の外壁 そろそろ気になりませんか?

2023.06.29 | まじめな話

こんにちは

蒸し暑い日が続いていますね
そんな 蒸し暑さをほんの少し和らげてくれるのはコチラ

 

 

シマトネリコです
今の季節 白くて実に繊細な花を咲かせて
その花が 風にフワフワ揺れる姿がとても爽やかです

 

とにかく丈夫で繁殖力も高いということで有名な庭木
放っておくと 茂り過ぎてボサボサになってしまうので
定期的な剪定などお手入れは必要かと・・・

いつまでも美しくあって欲しければ手間を惜しまずと言うことでしょうか?

 

さて お家も同じでやはりお手入れは必要です

 

なかでも外壁は そのお家周りの環境により違いはありますが
日々 外の風や雨 紫外線 ホコリなどさらされているので
年月が経つと多少なりとも劣化が生じます
風通しや陽当たりが悪い箇所などは カビや藻などが発生してしまうケースもあります

 

そこで アーキテクト工房Pureでは
お引渡し10年経たれたお客様には
『外壁リフォームについてのお手紙』をお送りさせていただいています

 

 

 

全てのお客様に必要というわけではありませんが
10年という節目に 今一度ご確認して頂ければ思っています

 

外壁のダメージは 見た目の美しさを損なうだけではなく
お家そのものの寿命にも関わってくる場合もあるので
お家の価値を永く維持する為にも 是非この機会にご確認・ご検討頂けましたらと思います!

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求