現場レポート
STAFF BLOG

「西垣生の家」上棟式を行いました

2023.05.16 | 現場レポート

こんにちは

今回は以前より工事に着工していた

「西垣生の家」について

 

4月に工事着工していた

西垣生の家で上棟式が行われました!

5月15日に上棟をしましたが

実はその2日前が上棟予定日でした

少し前より、上棟の日だけ

雨の予報になっており

1日やむ気配のない予報になっていたため

15日へと延期にしましたが

13日が友引で日が良かったため

柱1本だけ立てて上棟したこととする

1本上棟をしました

これを行うことで

その後お日柄を気にすることなく

上棟をすることができます♪

 

上棟当日の15日は

予報通り晴れで無事作業を進めることができました

晴れ過ぎてかなり暑くなるのではないかと

心配していましたが

涼しい風もふき快適に作業をすることの

できるいい天気になりました

暑すぎる、寒すぎると

作業性が落ちるため

この中間期のちょうどいい気温がいいですね!

 

夕方には屋根仕舞いもでき、

外壁の体力面材を張るところまで進みました

道路上部に何本もの電線が通っていたため

道路からのレッカー作業ができず

敷地内へ何とか入れての作業で

最初はスロースタートになっていましたが

最後にはいつもよりも進めれた形で

上棟は終了しました

最後には

施主様からのご祝儀を頂きましたが

かわいいお子様からの直接の手渡しで

みんなほっこりしていました!(^^)!

これから日々お家が完成に近づいていきますので

完成まで楽しみにお待ちください♪

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求