まじめな話
STAFF BLOG

1年に1回の健康診断

2022.12.20 | まじめな話

こんにちは

本日の朝年に1回の健康診断がありました

アーキテクト工房Pureに入社して

健康診断を受けるのは2回目

会社の近くの

鷹子にある

厚生連健診センターでの

健康診断となります

大学を卒業して就職してから

何度も受けている健康診断ですが

事業者は労働者に対して

健康診断を受けさせることが

法律で決まっているようで

受けさせないと違法行為になるということを

最近知りました(°_°)

 

検査内容としては

ごくごく一般的なもので

問診から始まり

身長体重、視力検査などなど

10種類ほどの検査を

健診センター内の各部屋を回りながら

受けていきます

すぐに結果の分かる

聴力や視力などは特に問題はなかった様です

後日血液検査の結果が送られてきますが

何もないことを祈るばかりです

昨年入社してすぐに

盲腸で人生初の入院を1週間ほど経験し

病気になることの大変さを

改めて痛感し

その時はもう2度と入院しない

と思ったものの

健康について考えるのはその時だけで

いつしか仕事をしていくうちに

忘れていきます( ;  ; )

何をするにも

健康が1番なので

年に1回の健康診断が健康について

改めて考えるいい機会になっているのでは

ないのかなと思っています

 

実はアーキテクト工房Pureが造っている

高性能な家も光熱費が抑えられる

エコな家と言うだけでなく

寒暖差が原因で起こる

ヒートショックの防止に繋がると

言われています

最近は寒さが厳しくなってきたので

浴室に入ったときや

お風呂上がりにいつも以上に

寒さを感じることがあるのではないでしょうか

それがもしかしたら危険信号かもしれません

健康と高性能な家のつながりについて

もっと詳しくお聞きになられたい方は

是非弊社へお越しください♪

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求