未分類
STAFF BLOG

「(仮)此花町パッシブハウス」着工しました♪

2022.11.26 | 未分類

こんにちは

今回は最近着工した現場について

 

今回着工した現場は

松山市此花町にあり

アーキテクト工房Pureで7棟目となる

「パッシブハウス」認定を取得する予定の物件となっております

パッシブハウスとは

環境先進国ドイツの研究所が定めた

世界基準の省エネ住宅に与えられる称号となります

現場名は

「(仮)此花町パッシブハウス」

建物が完成した後に

パッシブハウスの認定が下りる為

(仮)とさせていただきます

少し前に地鎮祭を行い、

先週から基礎工事に着工しています

↑上の写真は工事初日

↓の写真は

1週間経過した時の写真

掘方が終わり捨てコン、外周型枠が終わっていました

中を見てみると

地面からの湿気を上にあげない為の

防水・防湿シートが貼られています

ただこのシートは

防水・防湿だけの性能だけでなく

防蟻性能もあります

「プラケンEXシート」

という製品を使用しており

白アリ対策に期待のできる

製品となっています

もちろん人間には無害です(^^♪

このシートを使用している理由として

弊社では基礎の外から

断熱材で建物を包みこんでいるような

施工方法をしている為

防水・防湿シートのに接しているのは

基礎のコンクリートではなく

断熱材になってきます

↓写真の黄色い部分が基礎外断熱

その為

家の天敵である

シロアリ対策が欠かせません

基礎の底板以外の立ち上がり部分には

シロアリがかじると死んでしまう

ホウ酸入りの断熱材も使用し

それ以外にも何重にもシロアリ対策を行っています

高性能なお家に安心して

住んで頂く為にとても大切な工程となっています♪

現在は基礎断熱施工を行っていますので

また現場レポートしていきます( ^^)

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求