遊び
STAFF BLOG

新しい釣り道具が仲間入り

2022.10.18 | 遊び

こんにちは

以前釣りをしていたら

エギングロッドが折れたので

新しいロッドを購入しようと

ジャンプワールド土居田店へ行きました

店員さんと相談しながら購入したのがこちら

ダイワ ジグキャスター100M

・・・・エギングロッドではありません笑

新しいエギングロッドを

購入しようと釣具屋へ行きましたが

以前からチャレンジしたかった

ジギングの道具を購入することに(^^♪

ジギングとはルアーを使用して行う釣りのことで

対象は主に青物のハマチやサゴシなど

メタルジグおすすめ特集!ショアジギングで使うジグの選び方

↑これはメタルジグで

多くは魚の形をしたものを使用します

ジギングには船からおこなうオフショア

陸からおこなうショアがありますが

今回は私はショアからおこなう道具を揃えました♪

 

リールは

ダイワ カルディアSW4000D-CXH

リールは数字が大きくなればなるほど

本体の大きさが大きくなっていきます

普段はエギングの2500番を使用しているので

持った時から大きさが全く違いますね(°_°)

ロッドにセットするとこんな感じ

早く釣りに行きたい!と思い調べていると

冬になるにつれ青物はだんだん沖の方へ

行くようなので今からチャンスが少なくなっていくようですが

青物釣りたいですね・・

 

以前船で経験したハマチの引き、

早くショアからも経験したいですね

釣れたらまた報告します♪

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求