遊び
STAFF BLOG

いよいよ夏本番ですね☆

2022.06.30 | 遊び

こんにちは

今年もニンジンボクの花がいっぱい咲き始めました♪

 

 

爽やかなスミレ色の花を眺めていると
ほんの少し暑さも和らぎますね

 

さて そんな夏の暑さによる体調不良を予防してくれるのは「夏野菜」
「夏野菜」は 厳しい暑さや紫外線によってダメージを受けた身体を優しくいたわってくれます

 

そんな夏野菜の代表ともいえるのはキュウリ

我が家の畑でも もはや毎日収穫されています

 

主には漬物やサラダ 酢の物などに使っていましたが
今年は何かもっと活用できないものかと調べていたら
見つけたのは スムージー

 

材料は キュウリ キウイ レモン汁 好みでハチミツ

 

 

キュウリもキウイも

どちらも「カリウム」が含まれているので
むくみやだるさの解消に効果的といわれています
肝臓のデトックス効果もあるそうですよ
肌に良いとされる「ビタミンC」も豊富とのこと
もちろん
体を内側から冷やしてくれるので 今からの季節にはもってこいの食材です

 

 

スムージーにすることで キュウリ丸々1本は消化することができます
ただ 気を付けないといけないことがひとつ
それは キュウリには 一緒に調理した食材のビタミンCをこわしてしまう酵素があるので
お酢やレモンを加えるた方がいいようです

出来上がりは ご覧の通り☆

 

 

綺麗なグリーン
味は サッパリとして

実に爽やかさ満点のスムージーです

 

キウイのプチプチした触感もまた面白い

 

日本には四季があって
その季節それぞれにある旬の食べ物こそ
体調を整えてくれる 最も理にかなったモノ

そんな旬の野菜を上手く取り入れて 夏の暑さを乗り切ろう!

 

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求