遊び
STAFF BLOG

秋を感じるようになりました

2021.10.02 | 遊び

 

こんにちは

本日は私の趣味の話です。

 

以前ブログでも紹介しましたが

今年から趣味として釣りを始めました。

 

基本的にしているのはエギングという

イカをターゲットにした釣りです。

釣りを始めてから知ったのですが

イカは「年魚」と言われるものに分類されます。

年魚とは何か?

寿命が1年しかなく

1年というサイクルの中で

成長、産卵を繰り返している魚のことを言います。

 

イカの場合は春〜初夏にかけて大型のイカを

狙うことができ、その後産卵して

秋に新子と言われる

小さめのイカを狙うことができます。

 

そして今回は新子が釣れる季節になってということで

前回、タイラバに一緒に行った

大工の榎本さんにお願いして、船からの

イカ釣りに連れて行ってもらいました。

 

船からのイカ釣りは

ティップランと言われ

磯や堤防からのエギングとは

似ているようで

全くの別物といった感じで

慣れるまでかなりの時間がかかりましたm(_ _)m

 

苦戦しながらも

100g〜380gの大きさのアオリイカ

まさに新子サイズを

3杯ゲット

 

大工の榎本さんも

アオリイカ3杯

コウイカ1杯をゲット

 

釣ったイカは

刺身、湯引き、煮物にして

美味しくおただきました

 

秋を感じれるいい季節になって来ました。

イカはこれからがたくさん釣れ

段々と大物もゲットできるようになって来ます。

趣味も楽しみながらも

仕事も頑張って行きたいですね♪

 

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求