スタッフブログ
STAFF BLOG

春の七草

こんにちは

 

仕事始めから一週間過ぎ
すっかり
普段のペースになりました
そんななか迎えた1月7日
『春の七草』
そう七草粥を頂く日ですね

 

お粥=病気の時
というイメージがありますが
この日ばかりは
家族皆で頂きます
昨年は
うっかり食べ忘れたので
今年こそは忘れないように!と
強く思っていました

 

春の七草のメンバーは

セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ

 

 

選ばれたのには 意味があります

 

セリ
新芽が競い合って育つ様子から
勝負に競り勝つように

 

ナズナ
別名「ぺんぺん草」のことで
撫でて汚れを落とす

 

ゴギョウ
漢字で書くと「御形」
仏様の体を意味する

 

ハコベラ
繁殖力が強いことから
子孫繁栄などを願う

 

ホトケノザ
放射線状に広がる葉の生え方が
仏様の座る台座に似ているから
仏様の座る場所を表す

 

スズナ
いわゆるカブの葉
神様を呼ぶ鈴を意味する

 

スズシロ
いわゆる大根の葉
汚れのない純白を意味する

 

スズナとスズシロは
葉と根っこ(実)
共に栄養があるので
両方使われます

 

古くからの風習 春の七草

その由来は
簡単にいうと

 

昔日本で
初春に若葉を食して
邪気を払った行事と
中国で
1月7日に7種の野菜が入った
お吸い物を食べ
邪気を払った行事が合わさたもの

 

日本独自のものではなかったのですね

お正月料理で疲れた胃腸を
いたわってくれて
この時期不足がちなビタミンも
プラスしてくれる
そして
一年間の無病息災を願う

 

身体にも良く縁起にも良い
春の七草粥

 

 

由来や意味が分かることで
更に味わい深いものになりますね

 

さぁ この1年
皆で元気に過ごそう♪

2021年01月13日遊び| 投稿者:たかおかたかおか
2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ブログ内検索

お問い合わせ・資料請求