家づくり・建築知識
STAFF BLOG

サッシの紹介~UNILUX 輸入サッシ(トリプルガラス)~

今日は

先日(サッシの紹介~高性能トリプルガラス樹脂窓APW  430~)に続いて、

最近サッシや窓のことに触れているので

それに関連してサッシの性能について

特に気になったことや中でも紹介したいことを

お話していきたいと思います。

 

 

今日はこちら、

「UNILUX 輸入サッシ」

弊社が手掛ける

パッシブハウス性能のお家で

使われているこちらのサッシ。

以前のブログ

でもお話しましたが、

今回はそこでは紹介しきれなかった性能面について

ご紹介したいと思います。

 

 

優れた断熱性能

【UNILUX 樹脂サッシ uPVCウィンドウ】

U値:0.76W/㎡K(IsoStarの場合)

 

【UNILUX アルミクラッド木製サッシ】

U値:0.8W/㎡K

 

一般的なアルミサッシ(1枚ガラス)のU値が約6.5W/㎡Kなので、

かなり断熱効果が期待できると思います。

また、UNILUX 樹脂サッシ uPVCウィンドウ(IsoStar) は、

トリプルサッシの熱貫流率において最高等級レベルだと言います。

 

 

長期安心の耐久性

【UNILUX 樹脂サッシ uPVCウィンドウ】

~シール材について~

通常多くのメーカーはシール材

(薬剤を硬化させて資材と資材を貼り合わせたり、

欠損した部分を補修したりする接着剤・補修材)

に比較的安価なシリコン素材を使用していると言いますが、

ひび割れや摩耗などを引き起こし劣化しやすく、

手入れも難しい素材だそうです。

UNILUXでは、ウエザーストリップ

(窓のガラスとサッシの間についている柔らかいゴム素材のもの)や

コーキング材に耐候性と気密性に優れた高性能合成ゴム(EPDM)を採用しているそうです。

手入れが簡単で劣化しにくく、耐久性の高い素材となっています。

【UNILUX アルミクラッド木製サッシ】

~ねじれや曲がりを抑える~

「木って曲がるんじゃないの?」

そう思った方もいるでしょう。

それは間違っておらず、

木材は天然素材のため

気温や湿度などの変化で膨張・縮小をしますが、

UNILUX アルミクラッド木製サッシは、

その動きをアルミニウムの内部構造が

しっかりと包み込んで保護するという作りになっているそうです。

高断熱な家づくりをするにおいて、

「熱を伝えやすい」

と嫌煙されがちなアルミでも、

技術の進歩はもちろん、木との併用をすることで、

必要とされるものへと形を変えてくれています。

 

 

安全性

【UNILUX 樹脂サッシ uPVCウィンドウ】

【UNILUX アルミクラッド木製サッシ】

オプションにはなりますが、

ここではどちらも共通しています。

 

~防犯としての窓~

「窓といえば風や雨をしのぐもの」

そう考えがちですが、

「防犯」というお家にとっては欠かせない役割も担います。

例えば、ピッキングで窓を巧みに開けたり、

バールで窓そのものを破壊したりなどの

力づくのこじ開け・犯罪に対してです。

UNILUX製のサッシは、

サッシに頑丈なマッシュルームピンが固定されていて、

また、簡単にこじ開けられないように

ハンドル部分にロックボタンがついているそうです。

<マッシュルームピン>

<プッシュハンドル>

プッシュハンドルのロックボタンは、

誤って小さなお子さんが窓を開けることを防止する役割も。

 

バールでの窓そのものの破壊については、

防犯フィルム施工したラミネートガラスを採用し、

樹脂フレームにガラスを固定することによって

ガラスユニットが外れない作りになっている製品もあるそうです。

 

 

‥‥というように、

いろいろなメリットがあります。

ここで紹介させていただいた以外にもまだまだありますので、

こちらもご覧いただけたらと思います。

 

 

 

サッシやガラス。

それは家づくりにおいて必要不可欠な存在です。

価値観は人それぞれ。

なので、家づくりにおいて

「安い」というものを魅力的に感じる人もいるでしょう。

しかし家づくりは多くの人にとって、

一生に一度の買い物です。

どうせならずっと快適で暮らしやすいストレスフリーなお家が理想的ではないでしょうか。

窓のその理想を実現することに一役買っています。

決して今回・前回とご紹介した製品は

断熱性などがあまり優れていないものと比べると

決して安価ではありませんが

その差以上の

価値は充分にあると思います。

大きいお買い物にこそ、

ちょっぴり贅沢をしてみてはいかがでしょうか?

 

 

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

【お知らせ】パッシブハウスを建てたい方募集中です!

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり 無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求