家づくり・建築知識
STAFF BLOG

GX志向型住宅補助金申請額上限額に達してしまいました!!

今週も暑い日が続いていますね

明日予定している伊予エコハウスの上棟式も暑そうです

熱中症にならない様水分補給しながら現場にいます

 

 

 

さて、5月より申し込みが開始されていた

「子育てグリーン住宅支援事業」の

GX型志向住宅の補助金申請額が予算上限に達してしまいました

グラフを見て頂いてもわかるように7月中旬頃より一気に申請が増え

7月22日で予算上限100%に達してしまいました

5月・6月とは受付予算額の半分くらいしか申請が無かったので

このままのペースだと9月中旬頃までは何とか間に合うかなと思っておりました

 

 

急に申請が増えたのは何故だろうかと考えてみると

以前ブログにも書きましたが4月からの法改正で

建築確認申請認可に時間がかかっています!!

たまりにたまっていた建築確認申請等の審査機関の審査が進みだして

認可になる物件が増え始めて待ち構えてていたか方たちが

一気に申請したからではないかと思います(憶測ですが)

 

 

アーキテクト工房Pureではすでに3棟の申請は終わっていますが

建築確認申請等を提出している物件と確認申請の準備をしている物件もあり

何とか間に合わないかなと思っていたので一寸ショックです

却下又は取り下げされた物件がタイミングよくあれば申請できるかもしれませんが

期待薄でしょうね

 

 

補助額は半分くらいになりますが

長期優良住宅の80万円の補助金申請を狙うしかないかと思います

まだまだ予算はあるようですね

GX志向型住宅で予定していた方が長期優良住宅・ZEH水準住宅に申請する事も予想されますので

とにかく建築申請確認等の認可が早くおりてくることを願うだけですね

 

 

皆さん補助金を当にされている方が多いと思いますので気持ちは同じでしょうが

何とか2物件は申請できる事を願っております

 

この記事を書いた人
高岡 文紀

代表取締役

高岡 文紀Takaoka Fuminori

内子町 出身/1961年2月7日生まれ/1級施工管理技士、2級建築士、省エネ建築診断士

高性能な家造りが大好きワクワクドキドキしながら毎日が楽しみです。こよなく吉田拓郎を愛しギブソンJ-45、ヤマハL-8を弾きながら拓郎歌ってます。アウトドアキャンプが大好き自然の中で楽しい時間を過ごしてます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「(仮)東温パッシブハウス」予約制完成見学会終了いたしました!|2025年6月28日(土)・29日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求