未分類
STAFF BLOG
白菜の花🌻
2025.04.17 | 未分類
こんにちは
4月も半ばとなりましたが
ここにきて 気温の低い日が続いていますね
激しい雨や雷雨 雹などが降る時も
こんな 天候不順が野菜の生育にも悪影響を与え
高騰の原因になっているとも言われています
我が家にも小さな畑がありますが
やはり 収穫は少なめでした・・・
「家族三人では食べきれないよ」
と言うほど収穫できていた頃がもはや懐かしいですね
そんな畑で存在感を放っているのが この黄色い花
上手く育たず収穫できなかった白菜から花が咲きました
そもそも白菜は アブラナ科の野菜で
アブラナ科の花は 菜の花と言われているので
この花も れっきとした菜の花の一種と言えるそうです
ですから 食べるそうです
おひたしや 和え物 炒め物 天ぷら パスタ等々
ただし 美味しく食べるためには 収穫時期にポイントがあり
つぼみが膨らみ始めたものや 花が咲き始めのものを選ぶ
開花が進むと 茎が硬くなったり 食感が悪くなることがあるそうです
栄養的には ビタミンやミネラル カルシウムや食物繊維が豊富なことから
免疫力アップや美肌効果が期待でき
骨や歯の健康維持 腸内環境を整えてくれます
そんな栄養価の高い白菜の花は 鮮やかな黄色
見ているだけで元気になれるこの色合いは
お部屋に飾ると たちまちパッと明るい雰囲気にしてくれます
実に春らしい♪
美味しい白菜は 十分に味わったとは言い難いですが
代わりにお花のプレゼントを頂いた!そんな気分です(^^♪
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
