現場レポート
STAFF BLOG
電灯コンセント打ち合わせを行いました
2023.08.08 | 現場レポート
こんにちは
(仮)今治パッシブハウス
高橋の家では
少し前に気密測定が行われました
気密測定の結果ブログはこちら
いい結果が出てます!
ぜひご覧ください😌
気密測定が終わった
(仮)今治パッシブは
次の工程へ
気密測定が終わった後は
電灯コンセントの打ち合わせです
弊社では気密シートを貼った上に
配線用の胴縁(30mm×40mm)を
施工しています
コンセントやスイッチに使用する
ボックスは30mmあれば取り付けができる為
気密シートを破る事なく
納める事ができるようにしています
コンセントへつながる配線も
床から500mm〜550mmの箇所に
空間を設けている為
左右への移動が可能になります
気密測定が終わりいい数値がでても
測定の後に破ってしまうようなことがあれば
全く意味がない為
そのようなことがないような
施工を行っております🫡
さて、話がそれましたが
電灯コンセントの打ち合わせです
図面の打ち合わせの際に
コンセントやスイッチの位置など
打ち合わせを行いますが
建物が上棟し
ボックスを付けれるようになってから
位置の確認を行います
電気屋さん同席のもと
生活の動線を考えて
スイッチはこの位置がいいかな、
コンセントはこの高さになどなど
実際に見る事で変更になる箇所があります
今後は今回決めた位置に
配線を行う工事へ。
完成まで丁寧に、着々と進んでいきます😌
施主様暑い中お打ち合わせ
ありがとうございました!
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
