まじめな話
STAFF BLOG

年賀状の準備中です🐰

2022.12.14 | まじめな話

こんにちは!

先日、ピザを食べました🍕

この時期になると、ピザロイヤルハットで

大好きなかにえびスペシャルが

季節限定ででるので、

ついつい食べてしまいます😷(笑)

 

 

さて、今年も残すところ半月近くとなりました

あっという間ですね(>_<)

アーキテクト工房Pureでは

毎年、年始の挨拶として、

お世話になっている皆さまへ年賀状を送らせて頂いているので

現在、年賀状の準備真っただ中です

 

年賀状には、

主に、建てさせていただいた

お客様のお家を掲載させていただいております

 

今まで送らせて頂いた年賀状はこちら🥰

 

ちなみに、

年賀状は、昔から代々手作りしており

自分たちでデザインしているものになります♩

 

印刷をする際に、

送らせていただく枚数を数えてみると600枚近くも!

 

以前の職場でも、

受け持っているクラスの子どもたちや

先生方などに出していましたが、

ここまで多くの数の年賀状を印刷するのは初めてでした😲

 

もちろん今年の年賀状も、例年通り手作りです!

今回は、どんなデザインなのかお楽しみに★彡

 

 

今年もあと少し

お仕事の日にはしっかりお仕事をしつつ

休みの日にはしっかりリフレッシュして

お仕事もプライベートも悔いなく

一年が締めくくれるように過ごしていきます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

 

そういえば

2023年のディズニー年賀のイラストは

ラビットが、畑で収穫したにんじんを

プーさんたちに配っているイラストになっており

うさぎ年ならではのデザインになっているそうです🐰🥕

 

2021年は丑年だったので

プーさんとピグレットが牛の雪だるまを作っていたそうで

翌年の2022年は寅年だったので

ティガーが勢いよく雪だるまへ飛び込んで登場していたんだとか🐯

 

干支によってイラストの意味があるのには

今の今まで気がつきませんでした

もう今から2024年のイラストが楽しみです。(笑)

この記事を書いた人
正岡 美咲野

正岡 美咲野Masaoka Misano

松山市 出身/1996年3月28日生まれ/保育士資格、幼稚園教諭二種免許

社会人になって6年間、幼稚園と保育園で努めていました。お家造りのことは初めてなので分からないことだらけですが、色々なことを吸収しながら成長していきたいと思っているので、明るく笑顔で頑張ります。今はこれといった趣味はありませんが、これからキャンプが趣味になる予定です!(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求