こんにちは
今日は現場からの帰り道
久しぶりに虹を見ました(*_*)
何故だか虹を見るとハッピーな気持になりますね♪
皆さんは見れましたか?(*^^*)
さて今回は善応寺の家についてです
先日ご契約をさせて頂いてから
着工前の大切な行事
地鎮祭を行いました
ご契約のブログはこちらから
地鎮祭とは
これから工事するにあたって
土地の神様をお呼びして
工事の安全を祈願するお祭りとなります。
今回地鎮祭をお願いしたのは
高縄神社の正岡宮司です。
地鎮祭の由来やなどを
地鎮祭が始まる前に詳しく教えてくださいました(^^♪
私が地鎮祭に参加するのは3回目ですが
神社や宮司さんによって少しだけ違うことがあります。
今まで見た鍬入れの儀では
施主様→施工業者の流れで「えい、えい」の
掛け声で盛砂に鍬を入れていきますが
今回、施主様が鍬入れをするところまでは一緒
次に宮司さんが鎮物と言われる
施工の際基礎の下に入れ土地を鎮める為のものを置き
それを施工業者が「えい、えい」の掛け声で
砂をかぶせていくというものでした。
地鎮祭の最後の直会(なおらい)では
神様にお供えしたお野菜などを施主様
に持って帰って頂き食べたりなどなど
神社によっても違いますが今回は
皆さんにお酒を注いで施主様の掛け声で乾杯( ^^) _U
皆さんお車だったので飲むことななく
盛砂に戻して地鎮祭は終了しました
最後は記念に写真を(*^^*)
これからいよいよ工事に入っていきます
高性能のお家ですので
家の中が寒い冬は今年で最後になりますね
楽しみにお待ちください(^^♪