スタッフブログ
STAFF BLOG

快適を与えてくれる「全館空調」

「全館空調」というものをご存じでしょうか?

弊社でも多くのお客様にご採用していただいている空調システムで、

端的に言うと、

家全体の空調を一括して行ってくれるというものです。

 

いよいよ夏本番に差し掛かろうとしている今、

エアコンも除湿運転から冷房運転に

切り替え始める時期なのではないでしょうか?

 

そこで今回は、

全館空調のメリットデメリットについて紹介していきたいと思います。

 

 

全館空調の「デメリット

全館空調は、先程お話したように

一般的に家全体の空調を一括して行ってくれるシステムなので、

「一部屋だけの温度を変える」ということが苦手です。

 

その場合は、お部屋ごとに温度を変えてくれる全館空調

最近では出てきているようなので、

少し値が張るかもしれませんが

そちらを検討してみても良いでしょう。

 

また、「後付けで採用」となると大規模なリフォームが必要になります。

その理由は、特に配管を壁や天井などに設置しているところにあります。

 

リフォームをする場合は、

機械の設置スペースの確保配管の設置などが必要となってきます。

その際、壁の中にダクトを通さなければならず、

一旦建物をスケルトン化しなければならない場合もあるので、

後付けでは複雑になってしまうことも。

 

 

全館空調の「メリット

大きなメリットの一つが、

「部屋と部屋の温度差が少ない」ということです。

 

「お部屋は暖かいのに廊下に出ると急に寒い。」

といった経験はないでしょうか?

特に部屋と廊下との間に

ドアなどの仕切りが付いていたら尚更だと思います。

 

一般的にルームエアコンは、

そのエアコンの周りを中心に暖かくしたり

涼しくしてくれたりするので、

ドアなどで仕切られていると

その空気のほとんどは跳ね返って部屋の中で循環します。

 

そのため

部屋の外への空気の流出が少ないので、

お部屋を一歩出ただけでも

寒かったり暑かったりと感じてしまいます。

 

急激な温度の変化は健康にも良くないので、

家中一定の温度を保ちたいところです。

全館空調は家全体の空調を一括して行ってくれるので、

それを叶えてくれる優れものです。

 

また、「空気をキレイにしてくれる」というメリットもあります。

一般的な24時間換気システム(第三種換気システム)だと、

外気が何のフィルターも通さずに直接入ってくるという仕組みが多いです。

 

そのため、排気ガスや花粉、PM2.5なども一緒に

そのまま家の中に入ってきてしまいます。

そのような環境の中でルームエアコンを使用すると、

入ってきたものも一緒に循環されるので

場合によってはその汚れた空気を私たちの体が吸い込んでいるということも考えられます。

 

アレルギー体質な方は特に、

できるだけ避けたいところです。

 

弊社が取り扱っている全館空調を採用した場合、

高性能フィルター(外気清浄機)を通して

花粉やPM2.5などの嫌な物質を除去し、

熱交換換気を経由して、

アメニティエアコンの中に入り冷やされて

各部屋に供給されていく仕組みになっています

そのため、よりキレイで新鮮な空気となっています。

 

 

 

 

多くの家で採用されているルームエアコン。

その需要もあってか、

年々性能はあがっているように思えます。

しかし全館空調のように

お家全体の温度を一定に保ってくれるのは

現状難しいことだと思います。

「家中どこにいても快適」

これを実現可能にしやすい全館空調。

 

メリット・デメリットを知り

お家での快適空間の実現に採用を

ぜひ考えてみてはいかがでしょうか?

 

2020年07月20日家づくり・建築知識| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ブログ内検索

お問い合わせ・資料請求