
草刈り機注意が必要です
毎日暑い日が続きますね
庭の植物に水まきしてもすぐに蒸発してしまい水を欲しがっているようで
駐車場の芝もカラカラでしたが
昨日夕方と本日は夕立が降り植物たちは喜んでいるのでしょうか!!
雨が降らなくても元気なのは土手の雑草くらいです
この生い茂った雑草は明日の夕方草刈り機で刈り込んでいく予定です
いつももっと早く刈れば良いのにと思いますが思う様には行きません!!
さて、少し前の事ですが今治で建築させて頂いたOB様より
妻側に入れているガラスにひびが入っているので見に来てほしいと連絡が入りました
訪問させて頂くと妻側の異形の4個所のガラスの1個所にひびが入っていました
施主様に話を伺うと自宅で食事をしていたらパンと言う大きな音が聞こえ
何だろうと外に出てみたらガラスにひびが入っていたとの事でした
外に出た時には建物の周辺には誰もいなくて何がどこから飛んできたのかもわからなかったそうですが
全面道路斜め横でお庭の草刈りを家の前の方がされていたそうで
その人にガラスにヒビが入っているので何か知りませんかと話を聞かれたら
草刈り最中に石が跳ね飛んで行ったのが当たったのかもしれないと
なんとなく心当たりのあるような返事が返ってきて
原因は草刈り機の石飛だと言う事になり弁償しますと言われ見積を依頼して頂きました
草刈りをされていた場所からガラスにひびが入ったところまでは20m以上あり
まさかこの距離を飛んで行ったのかと伺うほどです
修理の費用も異形のガラスで既製品ではない為費用も高くなるし納期もかかります
取替の足場も欠けないといけないので見積を依頼しまとめるとやはりそれなりの費用となりましたが
かかる費用は仕方ないのでとすぐに手配をしてほしいとの返事を頂き手配をかけさせて頂きました
オーダー品作成の納期と業者さんの他に工事の予定とで発注後4週間程度取替にかかりましたが
無事取替工事を終えることが出来ました
取替工事完了し請求書をお持ちし翌日にはお振込みを頂きました
早々にありがとうございました
修理の依頼を頂くのはありがたい事ですが草刈りをされていた方とOB様はとんだ災難でしかありません
道路の縁の草刈り作業で草刈り機の横でネットなどで防護されているかのををよく見かけますが
万が一車で走っている時に跳ねた石に当たったらと思うと今回の修理の事を思うとゾットしますね
明日は土手の草刈り予定なので私も会社の車にも気を付けて草刈り作業行ないます
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
