遊び
STAFF BLOG

最近のマイブーム

2025.07.06 | 遊び

こんにちは!

今日は最近のマイブームについて

書きたいと思います。

 

最近のマイブームは「とろろ」です!!

とろろは山芋や長芋をすりおろしたもので

消化を助けるジアスターゼという酵素を

含み、生で食べても胃もたれを起こしにくい

さっぱりとした味わいが特徴です。

また、疲労回復体力増強にも

効果があると言われています。

 

最近は山かけそばや山かけうどんを

よく食べています。

 

山芋には様々な種類があって、

それぞれで粘り気や味わいが異なります。

主に長芋自然薯大和芋の3種類があり

長芋はすりおろすとさらさらとした食感になり、

味わいは淡白でクセがありませんが、

春掘りと秋掘りの2つの旬があり、

春はうまみが濃く、秋はみずみずしいため

それぞれの季節で異なる味わいを楽しめます。

 

自然薯はすりおろすと強い粘り気があり、

森の香りのような独特な味わいが特徴です。

しかし、栽培に手間がかかるため

流通量は少なく高価な食材です。

 

大和芋はすりおろすとなめらかな粘り気があり、

風味豊かで濃厚な味わいです。

11月から1月が旬で貯蔵性が高く、

1年を通して手に入りやすい食材です。

 

栄養価が高くヘルシーな食材なので

みなさんぜひ食べてみてください!

 

 

この記事を書いた人
大森 彩代

大森 彩代Oomori Sayo

松山市 出身/2006年9月17日生まれ

社会人なりたてでまだまだ至らぬところはありますが、一人前になれるように頑張ります!趣味はアニメや漫画などの模写をすることとルービックキューブを触ることです。いろんなことに優しい家づくりについて勉強していきます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら
無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求