現場レポート
STAFF BLOG
緩やかに空間を仕切る「R開口」
2025.04.03 | 現場レポート
こんにちは
今日は「善応寺エコハウス」の開口部についてです
出入り口や窓などの開口部の上部は 直線的なものが多く見られますが
コチラのお家には 「R(アーチ形)開口」があります
「R」は 「radius(ラディウス)」からきていて
円弧や曲線を意味するそうです
その言葉からのイメージ通り
緩やかに空間が仕切られて
柔らかく 温かな雰囲気となります
どちらかと言えば 直線的なものが多い室内にアクセントを加えてくれます
そんな「R開口」の歴史は古く
古代ローマ時代に発展したアーチ構造が基になっていて
当時より優雅さや温かみを与える装飾的な役割を担っていたとか
時代は変わっても
デザインとして受け継がれているのは やはり価値があるからだと思います
ちなみに R開口の施工には 一般的な開口部より手間がかかるので
熟練した知識と技術が必要となります
大工さん クロス屋さん ありがとうございました
♦ ♦ ♦
善応寺エコハウスでは
4月12日(土)・13日(日)で予約制完成見学会を開催いたします
只今 ご予約受付中です
詳細は コチラより
皆様のご予約をお待ちいたしております♪
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
