現場レポート
STAFF BLOG

「(仮)伊予パッシブハウス上野の家」外観仕上げ

2024.11.25 | 現場レポート

こんにちは

今日は 「(仮)伊予パッシブハウス上野の家」についてです

 

キッチンが搬入されたり 建具や造作の棚が付けられたりと
室内は完成に向けて進んでいますが 外観も気になるところ・・・

 

南面の外壁はガルデという大理石を主成分としたものを左官仕上げしています

東面・西面・北面は 杉板縦貼り仕上げ
板には エコウッドトリートメントという
自然の鉱物から作られている木の保護剤を塗布しているので
少し深い色合いになっています
そんな杉板の色味と塗りの柔らかな色味が絶妙です

更に玄関周り

玄関ポーチの左側の斜めの壁は
杉板目透かし貼りといい 杉板を隙間を取りながら貼っています

庇へ対角線上に繋げた斜めのデザインがカッコ良く
ココだけ横貼りなのが またアクセントになって目を引きますね♪

 

 

コチラ「(仮)伊予パッシブハウス上野の家」では予約制完成見学会を開催いたします
只今ご予約受付中です

お家の中 外 どちらもお楽しみいただけます
ご見学ご希望の方は 下記よりご予約をお願いいたします

2024年第5弾『(仮)伊予パッシブハウス上野の家』予約制・完成見学会を開催いたします!

 

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求