視察・勉強会
STAFF BLOG

関西住宅ビジネスフェアにてゼンダー社の全熱交換換気が

2024.11.09 | 視察・勉強会

こんにちは

今回は昨日社長もブログに書いていますが

インテックス大阪にて開催された関西住宅ビジネスフェアについてです

 

10月7日、8日に参加してきた関西住宅ビジネスフェア

数多くの企業さんが出展され、弊社社長の付加断熱に取り組んできたまでのいきさつや施工のポイントなどの講演

そのほかにも工務店、設計事務所、大工さんそれぞれの分野で活躍されている方の講演を聞くことが出来ました♪

 

その中でも出展者の中には弊社でもよく使用しているZehnder Comfohomeの販売元

FFFホールディングスさんもいらっしゃいました

展示の中には見慣れないものが

こちらZehnder社の壁掛け全熱交換換気CA-L925になります

前面のパネルを外している状態ですが本来はこのような姿になります

弊社でよく採用してる熱交換換気はDOMEOと言う熱交換換気で性能が良いものもちろんですが壁掛けタイプなのも採用している1つの理由になります

いくら性能の高いものを付けていてもフィルターの清掃、交換をしなければまったく意味がないどころか

換気がしっかりと出来ずに結露の原因にもなりかねません

その為目について、清掃のしやすい壁掛を採用しています

Zehnderの熱交換換気ですが全熱交換換気となっています

全熱交換とは温度と一緒に湿度も交換するものとなります

温度のみを交換して湿度は捨てる顕熱交換というタイプの機械もありますが

それとは違い湿度も交換するのでこれからの冬場は乾燥した屋外の湿度をダイレクトに入れることなく

人や、加湿器などで加湿された室内の湿度を戻すことで湿度を一定に保ちやすくなります

ただ匂いも一緒に戻すといったメリットもありますのでご家庭によった選択が大切だとは思いますね

 

今回の関西ビジネスフェア、普段触れることのない製品やなかなか聞くことのできない講演など

とても勉強になる2日間でした

またこのようなイベントがあれば参加してみたいです♪

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求