スタッフブログ
STAFF BLOG

付加断熱施工を行なっています

こんにちは

最近暑い日が続いていますね🥵

我が家は少し早めの海へ行きました!

といっても足をつける程度

すでに泳いでいる人もいましたが

まだ少し冷たいかなといったところです

息子は砂遊びに夢中でした笑

初泳ぎは海開きしてからですね♩

 

さて、今回は付加断熱施工について

現在(仮)大橋パッシブハウスでは

柱の外側に断熱を施工する

付加断熱施工を行なっています

(仮)大橋パッシブハウスで使用しているのは

フェノバーボードという

フェノール系の断熱材

弊社標準仕様では

ロックウールという

繊維系の断熱材を使用しており

断熱材の性能を表す熱伝導率は

0.036W/m・k

しかし今回は

パッシブハウスの認定を受ける関係で

より細かく性能値計算すると

付加断熱は通常の

ロックウール100mmでは足りなかった為

熱伝導率が0.019W/m・kと

ロックウールより約1.8倍の性能値の

フェノバボードを100mm付加しています

フェノバボードを100mm付加したいのですが

フェノバボードの規格では

100mm厚がない為に

40mm、60mmと2層に施工しております

いつものロックウールで

換算すると

180mm付加されていることになります

断熱の性能値が低くても厚みを足せば

問題ありませんがそれによっての施工手間や下地材の増加

壁や屋根の厚みが増すことによる空間の減少を考慮する必要がありますね😌

今後は塗り壁部の付加断熱

150mmのEPSへ進んでいきます

 

 

 

2024年06月18日現場レポート| 投稿者:masaokamasaoka
2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ブログ内検索

お問い合わせ・資料請求