まじめな話
STAFF BLOG

木々の剪定をしていただきました☆

2023.11.09 | まじめな話

こんにちは

11月だというのに まだまだ暖かいせいか
紅葉も遅れがちのようです
場合によっては 秋が短く一気に冬へと向かってしまうのでしょうか?
コレって 人間だけでなく植物にとっても 計り知れないストレスですよね

 

そんなストレスを少しでも軽減できたらと思い
事務所のお庭の木々達を剪定して頂きました

毎回 剪定をお願いしているのは お庭づくりでもおなじみの
ランドスケープさんです

ちょっとした剪定や雑草引きなどは自分達で多少はするのですが
背の高い木々達は やはり無理なので定期的にお願いしています

 

先ずは 入口近く

特に気になる左手のニンジンボク

紫の綺麗な花をつけるのですが 巨大化して困ってましたが

⇓ ⇓ ⇓

サッパリしました

 

建物付近も

⇓ ⇓ ⇓

モミジの葉っぱも際立ちます

足元も 刈り込んでいただき スッキリです

 

 

玄関付近も

⇓ ⇓ ⇓

ヒイラギナンテンも顔を出しましたよ

 

 

木の種類により 剪定時期や方法は違うようですが

木の美しさや健康を保つ為にも 定期的な剪定は欠かせませんね

スッキリと綺麗になったお庭で

またお客様をお迎えしたいと思います

 

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求