家づくり・建築知識
STAFF BLOG

タマホームさんにUa値0.23W/㎡/Kが登場しましたね

今日は久しぶりに大雨が降りましたね

一昨日のお花見キャンプの時でなくて良かったです

 

 

新建新建新聞社三浦社長が書かれていたFBの投稿に

タマホームさんの事が書かれていました

何とUa値0.23W/㎡/Kの『えがおの家』と言う新商品が発表された内容です

 

タマホームさんと言うとローコスト住宅のイメージがあるので一寸驚きですが

国としては2025年4月(予定)に全ての新築住宅等への

省エネ基準の適合義務化

そして2030年にはZEH水準になるので

適合義務化前に断熱等級の一番上の等級7の商品を発表し

どの性能を求められても対応できますよと先手をきったのでしょうか?

それとエンドユーザーさんの方からの問い合わせも増えてきたのかもしれませんね!!

 

アーキテクト工房Pureに来社頂いている方は全ての方が

パッシブハウスや高性能な建物を求められています

新築を計画されてる方の方がいろんな情報を収集しておられるし

国の方も断熱等級7まで発表しているのでこれからの建物の高性能化は

当たり前にならないといけないとは思うのですが・・・

残念なことに、今までに建てた実績も無い工務店・設計事務所さんなどは

‟そこまでの性能は必要ないですよ”と言われている会社さんもあるようです

建てたことも無い・住んだことも無い方が ‟何故そこまで必要ない” と言えるのか不思議です!!

エンドユーザーさんの方から求められているのに対応できないと仕事も減っていくかもしれませんね

 

これから高性能住宅のローコストな商品もどんどん増えてくるのでしょうが

アーキテクト工房Pureは

デザイン×自然素材×高性能で資産価値が高く

‟五つ星の快適”

を提供できる会社として突き進んでいきます(^^♪

 

この記事を書いた人
高岡 文紀

代表取締役

高岡 文紀Takaoka Fuminori

内子町 出身/1961年2月7日生まれ/1級施工管理技士、2級建築士、省エネ建築診断士

高性能な家造りが大好きワクワクドキドキしながら毎日が楽しみです。こよなく吉田拓郎を愛しギブソンJ-45、ヤマハL-8を弾きながら拓郎歌ってます。アウトドアキャンプが大好き自然の中で楽しい時間を過ごしてます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求