現場レポート
STAFF BLOG

「(仮)此花町パッシブハウス」天井を見上げると☆

2023.03.20 | 現場レポート

こんにちは

事務所のユキヤナギが満開です(^^♪

お花見は 何も桜だけではないのだなぁ と思わせる咲きっぷりですね

 

 

さて 今日は「(仮)此花町パッシブハウス」についてです

 

先日 現場清掃に行った際に 室内に入ると とても綺麗!
棟梁の榎本さんは 掃除や整理整頓もマメにしてくれるので
とても助かります

なので 安心して室内散策ができます

 

何気に2階で 足元を見ると格子の床!?がチラッと見えましたよ

 

 

1階から見上げると こんな感じ

 

 

元々 ココは吹き抜けにする予定だったそうですが

パッシブハウスの認定を取る為には
吹き抜けではなく 壁を作り空間として成り立たせる方が良い
ということから 明かり取りも兼ね備えた格子の仕上げ となったそうですよ

 

「吹抜格子の床」なんて 小さな子供さんはもちろん
大人もちょっとワクワクしますね
全貌をご覧いただくのは まだ少し先ですが
ぜひぜひお楽しみに☆

 

「(仮)此花町パッシブハウス」は
このほかにも ワクワクする箇所がまだまだあります
また 機会を見て順次お伝えしたいと思います♪

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求