まじめな話
STAFF BLOG

久万高原町のOB様より嬉しいお言葉を♪

2023.01.07 | まじめな話

こんにちは

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

私は正月休みは

久万高原町の実家に帰ったりと

ゆっくりしていました

久万高原町は少し前に

大雪が降り

全国ニュースにもなっていました

その際実家から送られてきた写真がこちら

私は久万高原町に高校生まで住んでいましたが

その時には見たことないくらいの

大雪が降っていました

正月に久万に上がってみると

ある程度除雪はされていましたが

道端には雪が詰まれ

まだまだ大雪の痕跡が、、

気温が低い為なかなか溶けないのですね・・(>_<)

久万高原町と言えば

弊社でも2件建てさせて頂いております

久万高原町の家

久万高原町の家 画像1

久万高原町の家Ⅱ

久万高原町の家Ⅱ 画像2

愛媛県の中でも比較的寒い

久万高原町に建っているお家

今年の冬も快適に過ごしていただいているでしょうか?

先日、カレンダーをお届けした後

久万高原町の家ⅡのO様より

インスタグラムのDMにてお礼のメッセージを

いただきました

その中で先日の大雪の事が書かれていました

その内容とは

記録的な大雪で丸1日停電になり

どうなることかと心配でしたが

室温は最低19℃までしか下がらず

暖房なしでも快適に

過ごすことができたとのことでした

ご近所さんは2℃〜3℃となっていたそうで

違いに驚かれたようです

 

外は大雪の中、無暖房で19℃

いざという時でも快適に過ごしていただいて

本当によかったです

「我が家の本領発揮に脱帽」との

嬉しいお言葉もいただき大変嬉しく思います

これからも高性能な家作りをしていきますので

皆様本年もよろしくお願いいたします

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求