遊び
STAFF BLOG

久しぶりに雨が降らないキャンプ

2022.10.07 | 遊び

10月に入って朝方はだいぶ涼しくなってきましたが日中は30度越えの夏日が

体調を崩さないよう気をつけておかないといけないですね!!

 

 

今年の4月より会社のお休みを第一・三の木曜日をお休みとしています

水曜日が定休日の為月に2回連休が取れるようになりました

なのでキャンプにも行く機会が増えていますが、今年の春先よりなぜか

雨に降られることが多く誰かが雨を連れてきているのではと思うくらい雨に遭遇です・・・

 

 

今回は久しぶりに雨の降らな連休になりそうだったので今治市波方町にある

大角海浜公園くじら広場キャンプ場に行ってきました

大角海浜公園には2つのキャンプ場が有り今まで何度か行っていたのはかれい広場キャンプ場

2つのキャンプ場は半島の東側と西側にあり徒歩2分ほどの位置関係にあります

どちらも目の前が海でとてもロケーショーンのいいキャンプ場で無料です

家を出るときは風もあまりなかったので西側にあるクジラ広場でテントを張ることにしました

11時頃に到着水曜日という事もあり誰もいません

早速設営の為荷物を降ろし始めると風が出てきました

テントを東側に風よけとしてタープを西向きにして風が抜けるように設営

ロケーショーンは少し悪くなりますが風でタープが煽られるよりはいいので

 

設営も終わりお昼ご飯は簡単に冷凍焼き飯とノンアルビール竜馬

食事後コーヒーを飲んで少し早めですが夕方のんびりしたいので温泉タイム

20分ほど車を走らせ ”清正乃湯” 人も少なくのんびりと温泉タイム

 

 

サイトにもどってからは景色を見ながらハイボールで一杯

どうですかこの景色癒されませんか!!

時折太陽が顔を出す程度の曇り空ではありますがいい景色ですね

そこになんと霧雨が降ってきました。

やっぱり雨が誰かについてくるんですね(笑)

かわいそうにと思ったのか虹が目の前に出てくれました


最高ですね(^^♪

 

 

 

くじらサイトはもう一組来られて2組の貸し切り状態でしたが

夕方から風が強くて一晩中吹いていました

半島の先である程度は仕方ないのでしょうがここまで吹くと言うくらいは吹いていましたね

テントの向きは正解でした

翌朝8時前に新たなキャンパーさんが来られて風の吹く中設営されていました

私たちくらいの年齢のご夫婦でしたが何処から家を何時に出てこられたのだろうか?

 

 

今回のキャンプは少し風はありましたが雨に降られることもなく癒される景色で

のんびりと過ごさせていただきました

お昼はヤーマン33店主が作ったカレー缶でおいしくいただき濡れてないテントを撤収して帰途につきました

 

翌日7日は出張で軽井沢に行ってまいります

 

この記事を書いた人
高岡 文紀

代表取締役

高岡 文紀Takaoka Fuminori

内子町 出身/1961年2月7日生まれ/1級施工管理技士、2級建築士、省エネ建築診断士

高性能な家造りが大好きワクワクドキドキしながら毎日が楽しみです。こよなく吉田拓郎を愛しギブソンJ-45、ヤマハL-8を弾きながら拓郎歌ってます。アウトドアキャンプが大好き自然の中で楽しい時間を過ごしてます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求