現場レポート
STAFF BLOG

「(仮)南久米パッシブハウス」電気打ち合わせを行いました☆

2022.06.09 | 現場レポート

こんにちは

紫陽花が咲く季節となりました

これから迎える梅雨の時期に
気持ちを晴れやかにしてくれる
代表的なお花ですよね

 

さて今回は「(仮)南久米パッシブハウス」についてです

 

先日
お施主様T様ご夫妻 そして電気屋さんのかとお電空・加藤さん
と共に電気打ち合わせが行われました

 

図面を見ながら現場で 家の中家の外
全ての電気のコンセントやスイッチ等をひとつひとつ確認していく作業です

 

 

 

使う目的や頻度 より使いやすい場所 などを考慮しつつ
ご一緒に決めていきます

 

工事途中ではありますが
新しいお家での生活を想像しながらでもあるので
ある意味 楽しい作業でもありますよね

 

TVの取り付け位置を決めています

 

当日のお天気は雨でしたが
サッシも全て取り付けられていたので
室内は ムシムシすることもなく気持ちよくお打合せができました

 

最近の現場レポートはコチラより

☆UNILUX社 ドイツから輸入トリプルサッシ

☆月1ブログ【フェノバボード施工】

 

また お施主様T様ご夫妻は
図面やお打合せ内容を常にご理解してくださっているので
お打合せの方はいつものようにスムーズに行われました

T様お疲れ様でした
かとお電空の加藤さんお世話になりました

 

コチラのお家では6月12日(日)に構造見学会が行われます
既にたくさんの方よりご予約をいただきまして ありがとうございます♪

皆様 どうぞお気をつけてお越しください

高性能なお家の仕組みを
是非ともじっくりとご覧いただけましたらと思っております

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求