未分類
STAFF BLOG

改めて思ったこと

2022.04.13 | 未分類

 

こんにちは🥰

 

入社して、約2週間ほどが経ちました

まだまだわからないことや

初めてのことだらけですが、

1年前から研修に来させて頂いてたこともあり

新しい環境には少しずつ慣れてきたように思います☆彡

 

 

入社日、未知なことばかりの私に

「これで勉強しなさい!」と

本を3冊貸してもらいました

 

 

 

その中でも、

「あたらしい家づくりの教科書」

についてお話したいと思います(●'◡'●)

 

 

この本の中には、

アーキテクト工房Pureが

家づくりをするうえで大切にしている

「断熱」「気密」「換気」は

もちろんのこと、

高性能なお家つくりで大切なことが

たくさんかかれていました

 

 

その中でも目が惹かれた内容が

森みわさんの、

「みんなが幸せになる家をつくろう」です

 

 

 

 

高性能なお家のメリットや

手がけたお家についての紹介がされています

 

色んなことがかかれている中で、

 

「冬の朝に布団から出るのが苦ではない」

「窓から自然や四季を楽しめる」

 

という文を読んで

実家に住んでいた時のことを思い出しました

 

寒いのも朝起きることも

苦手な私ですが、

大間の家に住んでいた時は

気温のムラもなく、夏も冬も快適に

過ごすことができていました

もちろん

冬でも起きることが苦ではなかったです

 

 

南側にある大きな窓からは

周りの麦畑や

ちょうちょやカエルとか

季節を感じられる生き物や景色が見えたり

朝起きると、毎日窓から天気確認したりしてたなあ(((o(*゚▽゚*)o)))

 

自然に触れることも多かったなと

改めて思いました😊

 

 

 

それにしても

「みんなが幸せになる家」って言葉

素敵ですよね!

 

これからいろんな方の家づくりに携われる中で

私もそんな家づくりができたらなと思います♩

 

この記事を書いた人
正岡 美咲野

正岡 美咲野Masaoka Misano

松山市 出身/1996年3月28日生まれ/保育士資格、幼稚園教諭二種免許

社会人になって6年間、幼稚園と保育園で努めていました。お家造りのことは初めてなので分からないことだらけですが、色々なことを吸収しながら成長していきたいと思っているので、明るく笑顔で頑張ります。今はこれといった趣味はありませんが、これからキャンプが趣味になる予定です!(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求