お手入れ・メンテナンス
STAFF BLOG

事務所の壁をリムロクリーンAでお手入れ(*^^*)

 

こんにちは

今回は事務所のお手入れについてです!

 

事務所の壁の塗り壁部分は

漆喰を使用しています

漆喰は防カビ性がありますが

日の当たりにくい箇所には

カビや藻が出てくることもあります

築10年になり汚れが目立つようになってきたので

カビ・藻の除去に効果のある

リムロクリーンAを使用してのメンテナンスを行いました♪

使い方はとても簡単、

使用する箇所を水で湿らせ

原液を約2~3倍に薄めたものを

噴霧器、霧吹きを使用して吹きかけます

刷毛やローラーでのばしながら

約30分放置して

水で洗い流すときれいにカビや藻が落ちていきます

使用前↓

使用後↓

倉庫横の日陰になりやすい

箇所にあった水回りのカビも

とてもきれいになりました

 

 

リムロクリーン塗布後は

カビに反応して茶色になります

塗布後↓

洗浄中↓

2回塗布・洗浄後↓

1回洗浄してからもう

1回リムロクリーンを塗布して洗浄すると

カビがひどく落ちにくい場所もきれいになります

見違えるようにきれいに!(*^^*)

 

カビを根から除去する為使用してから

3~4年は効果が続くと言われています。

施主様が施工することも可能ですので

弊社でお家を建てていただいた方で

外壁の汚れが気になる方がいらしゃいましたら

是非ご相談ください!(^^)!

一般には販売していない&

多少値段は張りますが効果を実感していて

頂けると思います♪

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求