まじめな話
STAFF BLOG

外付けブラインドwarema(ヴァレーマ)

2021.12.18 | まじめな話

 

こんにちは

急に寒くなり昨晩は雪が降っていたみたいですね(*_*)

私は外を見なかったので初雪は見れませんでした笑

 

さて今回は

外付けブラインドについてです

土居田町Ⅳの家で先日外付けブラインド

設置が行われました

あまり聞きなれない物かもしれませんが

日射遮蔽にとても効果のある物で

室内ではなく

室外に付けるブラインドとなっています

 

 

弊社で採用しているのは

ドイツ生まれの外付けブラインド

warema(ヴァレーマ)です

↑さくら団地の家

太陽光を100%としたとき

外に付けるか、室内に付けるかの

遮熱効果の比較はこちら↓

外付けるか中に付けるかでは

遮熱効果が大きく変わり

外付けにした場合は約80%

太陽からの熱をカットすることが出来ます

は太陽の熱を外で遮り室内に入れず

はブラインドの羽の角度を調節して

日射をいれつつ光の量を調節する

事が可能になります

 

アーキテクト工房Pureの家は

高断熱・高気密

ほどんどの家を1台の

10畳用のエアコンで快適な空間にしています

その為夏場に太陽の大きなエネルギーが長時間入ると

小さなエネルギーで冷房をしている為に

熱がこもった際にはエアコンを動かしても

すぐには涼しくならない

ということになる可能性があります

小さなエネルギーで

更に快適にお過ごしいただくためにも、

高断熱・高気密だからこそ、

日射遮蔽をお勧めしています(^^♪

 

外付けブラインドを付けさせていただいた

OB様には付けて良かった、効果を実感している

とお言葉をいただきます(^^)

事務所2階のモデルにも設置しているので

ぜひご来社頂きご覧ください♪

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求