まじめな話
STAFF BLOG

腸内環境と外遊び☆

2021.08.30 | まじめな話

こんにちは

今日はちょっと気になる記事についてです

 

HPのお知らせにも時々アップさせて頂いていますが
『ドコママプラス』というフリーパーパーに
アーキテクト工房Pureの会社紹介が掲載されています

 

毎月出来上がると 担当の方が会社まで届けてくださいます

 

家づくりの情報以外に
イベント情報やお店の紹介 お料理レシピ等々
色々掲載されています

 

その中で 気になった記事

免疫細胞の約70%は腸に存在しています!
その腸内環境が2歳までにある程度決まってしまう

 

 

私たちの腸の中にはたくさんの細菌が存在していて
その細菌たちは 食べたものを分解する助けをしてくれたり
外から入ってきたばい菌なども退治してくれます
なので この腸内細菌が多いほど免疫力も強くなるそうです

 

そして 家の外 自然の中にはたくさんの微生物がいます
それらに触れ 取り込むことで 腸内細菌は多様化してていく
それにより 色々な状況に対応できるようになります

人間の世界でも 一人より
色々な人が意見を出し合うことでよりいい結果に繋がることがありますよね

 

更に 小さな時から 土や虫 動物などと触れ合う機会が多いと
大きくなって 病気やアレルギーにもなることが少ないとも書かれてありました

 

子供は遊ぶのが仕事といわれますが
なかでも外遊びは
色々学ぶだけではなく 健康な身体の土台づくりのために
欠かせないことといえるのですね

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求