まじめな話
STAFF BLOG

7月、2件目のご契約となりました。ありがとうございます。

2021.07.27 | まじめな話

 

 

先日、7月18日に

A様とのご契約をさせて頂きました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

設計はYuRi建築設計舎の片上さんにお願いしています。

ヒアリングをして0から

A様の想いに沿った家を設計して頂いています。

 

プラン提示時の模型はこちらです↓

外観は現在の図面と少し変更がありましたが

シンプルなBOXタイプが良い

という思いをもとに、

室内はLDKを広くとりたいという

想いをもとに2階にLDKをの空間をとり

1階に主寝室や水回り等を入れています。

 

 

建築地ですが松前町の恵久美(えくみ)で、

建築名は『恵久美の家』

として今後紹介していきたいと思います。

 

仕様としましては

 

DOMEO(第1種熱交換器)

TORNEX(外気清浄機)

DAIKIN(全館空調)

 

・屋根:ロックウール60㎏ 300㎜

・壁:充填断熱 ロックウール60㎏ 100㎜

・付加断熱:ロックウール60㎏ 100㎜

・EPSラムダボード  100㎜

・基礎外周部:EPSパフォームガード 100㎜

・土間下:EPS 50㎜

・窓YKKap樹脂トリプルサッシ

 

・建物燃費ナビによる近似Ua値 0.25W/㎡/K

・年間暖房需要(20℃)20.39kWh/㎡/年

・年間冷房需要(27℃)24.28kWh/㎡/年

 

 

打ち合わせの時にお子様と一緒に来られており

初めて遊ぶ時は緊張していたようでしたが

最近はよく一緒に遊ぶようになり

帰る際には手を振ってくれて

とても癒されています(#^.^#)

 

A様の想いが詰まった広々としたLDKで

お子様が元気に遊べる

明るいお家になるよう

家造りをさせて頂きます。

今後とも宜しくお願い致します。

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求