現場レポート
STAFF BLOG

綺麗な空の下 土居田の家Ⅳの基礎工事は進んでいます♪

2021.07.15 | 現場レポート

こんにちは

玄関を出ると 青い空に白い雲

 

 

夏が来たぞーって感じの空ですね

 

そんな綺麗な空の下

土居田の家Ⅳでは 基礎工事が進められています

 

麦わら帽子を被った ベテラン基礎屋さん・太陽企工の松本社長を発見☆

お疲れ様です(^^♪

 

 

既に 基礎の外型枠が組まれ 断熱も施工され

床部分にコンクリートを打設された状態です

 

土居田の家Ⅳこれまでのブログはコチラ

⇓ ⇓ ⇓

土居田の家Ⅳ基礎断熱工事

土居田の家Ⅳ杭打ち(地盤補強

土居田の家Ⅳ着工

 

この日は 基礎内部の立ち上がりの型枠を組む作業が始まったばかりでした

 

 

型枠を組む作業に合わせて
アンカーボルト(基礎と建物の土台を繋ぐボルト)が設置され
コンクリートが打設されます

そして 固まったら 型枠は外されることになります

 

ここまで進むと 思い描いていた家が ほんの少し顔をのぞかせた☆

そんな感じになるかと思います

 

お施主さまにおかれましても

あらためて 間取りの確認もできたりと 楽しめて

未来のお家がグッと身近に感じられるようになるのではないでしょうか

 

基礎が完成したらまたお伝えしたいと思います!

 

 

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求