まじめな話
STAFF BLOG

反省と感謝。

2020.10.31 | まじめな話

先日、お施主様と

少し長めにお話する機会がありました。

 

ここ最近、私事ですがいろいろあり

疲れていた部分もあったのかもしれませんが

お施主さまの言葉が凄く心に響き

凄くプラスになる時間になりました。

 

お話の中で頻りに

『職人さんを心から尊敬する』と言って頂き

現場担当の私も自分事のようにうれしく感じ。

また、『弊社の家造りをしり知り価値観にも変化がでた』とも言って頂きました。

 

今回は私の失敗からお話をする機会が出来たのですが・・

『休場さん、先にそのことを言っていてくれていたら良かったです』

その一言以外は何一つ失敗の件に触れず

職人さんや弊社スタッフについてお褒めの言葉を頂き

大げさかもしれませんが心救われました。

 

私は人は必ず間違いをおかし

失敗をすると思っています。

 

ただ、失敗ということは学びだとも思います。

失敗できる経験は自分を成長できる場だからです。

 

今回は私の報告・相談・連絡が出来ていなかったことが原因。

次回、同じことを繰り返さないように

自分の当たり前を他の人の当たり前とはき違えないように。

ただの失敗に終わらせることになく1つでも成長して

不安と言う言葉を1つでも減らせる

人になりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求