現場日誌
STAFF BLOG

家の気密性能は測定方法で変わる!?

2020.04.30 | 現場日誌

現場監督やまもとの現場日誌 NO.9

 

今回はタイトルにもある

気密性能と測定方法の

関係性について

YouTubeに解説動画を

アップさせていただきました!

 

動画はこちらから

↓ ↓ ↓

「気密性能は測定方法で変わる?測定方法を解説」

 

お家の気密性能は、

「気密測定」でしか

現状知ることができません

 

現地での実測が必要ということです。

 

しかし、その測定にも

方法とお家の条件が変わることで

気密性能:C価と呼ばれる

相当隙間面積に違いが出る場合も・・・・

 

それがどういった場合なのか

なぜ違いが出てしまうのか

真の気密性能に近い測定方法はなんなのか

など

 

測定方法の違いの特徴や

気密性能に違いが出やすい測定方法とお家の条件などを

まとめています!

 

ぜひ家づくりの

ご参考になればと思います!

 

コラムのほうでも気密について解説していますので

ぜひご覧ください。

Pure コラム

 

 

また、今回動画の編集をしてくれたのは

今年4月より入社した吉良さんです!

 

専門学校時代、動画や写真の編集・加工なども学んでいたようで

動画編集もお手の物。

 

まだまだ編集初心者の私があげた第一弾と比べると

とても見やすい動画に仕上がっているように思います!

 

これからもよろしくお願いいたします!

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求