まじめな話
STAFF BLOG

「熱」と「光」上手くコントロールして快適に過ごしましょう♪

2025.10.09 | まじめな話

こんにちは

 

吹く風も随分と涼しくなり
以前と比べると過ごしやすくはなりましたが
まだまだ昼間は気温の高い日もあります
先日などは 30度を超える勢いでした
まだまだ 暑さ対策は怠れませんね

 

お家においては やはり日射対策は抜かりなく行いところです

日射対策のひとつとしておススメなのが
外付けブラインドです

 

アーキテクト工房Pureでは
ドイツ生まれの電動外付けブラインド【ヴァレーマ】を採用しています

 

暑い夏は?

 

窓の外側で日差しを遮ることで
日射エネルギーの約80%カットでき
冷房の消費電力を大幅に削減できます
夏の日射対策には最適といえますね

その際の 羽根の角度は 窓側(上向き)に傾けることで
光は取り入れつつ 日射は遮ります

 

寒い冬は?

 

低い角度から差し込む冬の日射を最大限に室内に取り込み
暖房負荷を減らしたい
羽は 水平に近くほとんど開けて
光 日射 共に取り入れます

 

秋や春の中間期にも大活躍

 

羽の角度を自由自在に かつ細かく調整できるので

秋の厳しい残暑や涼しさ
春の肌寒さや強い日差し などの
中間期の変わりやすい気温や日差しにもスムーズに対応できます

 

まとめ

 

夏冬に限らず 不安定な中間期にも

貢献してくれる外付けブラインドは 実に頼もしい味方といえますね

「熱」と「光」を上手くコントロールして

どの季節も快適に過ごしましょう

 

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

『久米窪田エコハウス予約制完成見学会』終了いたしました!|2025年9月27日(土)28日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求