まじめな話
STAFF BLOG
断熱材は 夏にも冬にもよく効く万能選手
2025.06.05 | まじめな話
こんにちは
コチラは 只今工事途中の
「久米窪田エコハウス」の室内です
山積みされているのは 断熱材です
STEICO zell(シュタイコ ゼル)という吹込み用木繊維断熱材です
もう見上げるほどの量ですね
この断熱材が
屋根に300㎜
柱間に100㎜ 吹き込まれます
(その外側にEPSを100mm付加断熱されます)
そもそも断熱材の役割は 熱の移動を遮断すること
そして熱は温度の高い方から低い方へ移動移動する習性があるので
断熱材をきちんと施すことで
夏は 外の暑い空気が室内に侵入するのを防ぎ 室内の涼しい空気が保ちやすくなります
冬は 室内の暖かい空気が外に流出するのを防ぎ 室内の暖かい空気が保ちやすくなります
つまり 断熱材は 夏にも冬にもよく効く万能選手といえます
冷暖房効率のアップにも繋がります
この子は こんなにモファモファした可愛い姿なのに
とても大きな役割を担っているのですね
快適に省エネに暮らしたい と望まれるのなら
断熱性能を高めてまいりましょう
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
