まじめな話
STAFF BLOG
中間期も快適に♪
2025.04.24 | まじめな話
こんにちは
事務所のお庭では
ミツバツツジが咲きだしました
優しいピンク色が
一段と春っぽさを感じさせてくれますね
さて 春や秋などの中間期は
平均して 暑くもなく寒くもなく比較的過ごしやすい頃と言われていますが
気になるのが この時期ならではの寒暖差
昨日は初夏のような気温だったのに 今日は寒さを感じたり
昼間はポカポカだけど 早朝や夜間は 冷えたりして
このような気温の変化は 体への負担となり体調を崩しがちです
ただ高性能なお家では そのような寒暖差も緩和されます
なぜならば
高い断熱性能により 外の気温が室内に伝わりにくくなり
日中暖められた室温は 夜間になっても急激に下がりにくい
高い気密性能は 外の冷たい空気が入るのが防ぎ 室温の安定が図られる
効率的な計画換気は 熱交換換気システムによって 室内の温度を大きく変えることなく換気する
このように 外の影響を受けにくい高性能なお家は
冬の寒さ 夏の暑さに限らず
春や秋の中間期の不安定で微妙な寒暖差も緩和してくれて
常に 安定した室温を維持してくれます
厳しい寒さや暑さではないですが この中間期の寒暖差は地味に辛いものです
体調不良によりストレスが生じることは 皆さんもご存じかと思います
そして ストレスにより体調不良が生じることも
心身ともに健康である為にも
どの季節もいつの日も快適で過ごせる高性能住宅を選びましょう
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
